ハードウッドってどんなの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ハードウッドとは硬い広葉樹のことで、ウッドデッキでよく用いられるものとしては、ウリンイペセランガンバツなどがあります。

ハードウッドは硬く重量のある木で、非常に耐久性が高いことが特徴です。

近年、その高耐久性から、多くの歩行者が繰り返し通る公共施設のボードウォークに採用されることが多くなっていることからも、その信頼性の高さがわかります。

目次

ウリンとは?

ウリンは東南アジア原産のクスノキ科広葉樹です。別名「アイアンウッド」と呼ばれるほどの頑丈さをもつ樹種です。

その硬さゆえ、シロアリ被害にあうこともありません。「ポリフェノール」を多く含むため防腐作用があります。赤紫色の樹液が染み出しますが、これは数ヶ月で治まります。

耐久性が高いため塗装をしないことが多いですが、経年により銀白色に変化します。10年経過して変色した結果は下の写真です。

イペとは?

イペは南米から中米を産地とするノウゼンカズラ科広葉樹です。美しい木目が特徴で、反りや曲がりが少ないことも人気の樹種です。

イペはハードウッドの先駆けなので、公共施設での採用実績が多くあります。

防虫・防腐効果を発揮するとされる「ラバコール」を含むため、これがまれにアレルギー反応を引き起こすことがありますので、木屑への接触には注意が必要です。

セラガンバツとは?

セラガンバツは東南アジア原産のフタバガキ科広葉樹です。ウリン、イペに比べ経済性に優れるハードウッドです。

ハードウッドの中では硬さが柔らかいため、加工性に優れますが、耐久性がやや劣ります。

ウッドデッキ製作でのハードウッドの特徴

コーススレッドを打つ際、下穴、皿取りが必要

材料を加工する難易度が高い

ほとんどの樹種で防腐・防虫効果を持つため、塗装が不要

塗装をしない場合、経年により銀白色に変化

ソフトウッドに比べ高価

ソフトウッドハードウッドについてお話しましたが、どの木を使うのかをどうやって決めればよいのでしょう。次回はウッドデッキを作るときに採用する樹種の決定方法です。

ソフトウッドについては、こちらを参照してください。

ウッドデッキに関する記事については、こちらをご覧ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、源です。
平日はしがないサラリーマン、週末の気が向いたときにDIYをしています。
いろいろ作ってみては、考えたこと、失敗したことなどをブログに書いています。
このブログを読んで、「私も作ってみようかな」と思える人が増えるよう、DIYの楽しさを伝えていきたいと思います。

コメント

コメントする

目次