2020-03

DIY

【DIY】とても頑丈な縁台を半日で作りました

今回は縁台を作りました。縁台(えんだい)とは、和風の木製ベンチで、庭で休憩したり夕涼みをする際に使用する腰掛けです。ウッドデッキを作るのに合わせて作ったので、材料も共通化しました。このため、結果として、非常に剛健な構造をもった縁台を作ることとなりました。
DIY

【DIY】掛け時計を自作してみる

壁掛け時計を自作しました。文字盤の厚さによってシャフトの長さを選びます。文字盤や数字を選ぶことで、自分好みの時計を作ってみましょう。
DIY

【DIY】ウッドデッキが腐ってしまった時のリフォーム方法

ウッドデッキは、長年使用していると木が腐ってきてしますことがあります。この記事では、ウッドデッキをリフォームして作り直すときに考えることを整理して、どのように直すべきかを説明しています。
DIY

【DIY】木製物置を材料費10万円以下で作る方法

木製の物置を自作しました。今回は、製作にかかた材料をまとめ、いくらでできたのかを検証します。既製品よりも安く物置を製作してみましょう。