2022-02

家具

家具DIY「隙間を埋める棚をジョイントカッターで作りました」

こんにちは、源です。キッチンに置いてある食器棚の横にある微妙ーな隙間がずっと気になっていました。今回は隙間を埋めるべく、棚を作ろうと思います。設置前設置後先日買ったばかりで、使いたい盛りのジョイントカッターを使います。棚板を取り付ける場合も...
家具

家具DIY「杉板を格子状に組んだ飾り棚の作り方」

こんばんは、源です。2021年はブログの更新をサボりがちで、後半はほとんど更新していませんでした。それなりにDIYはしていましたのでネタは残っています。2022年は心機一転、家を建てた時の経験談なるものをなんとなく書いてしまいました。家づく...
住宅知識

設計事務所で家を建てた話(第6回)」

家を建てようと思ったとき、いろいろなこだわりを実現しようとすると、ハウスメーカーや工務店では難しいと回答されることが多いと思います。そんな時には、設計事務所に依頼して建築する方法があります。この話は私がいろいろこだわりつつ、予算も気にしなが...
住宅知識

設計事務所で家を建てた話(第5回)」

多くの方が家を建てる際、まずはハウスメーカーや工務店で建てることを考えると思います。こだわった家を建てようとすると、ハウスメーカーや工務店では選択肢が少なく、なかなか自分の思いを実現することができません。そんな時には、設計や工事監理を別途、...